
先生は毎回同じですか?
教科・時間帯などにより変わることもありますが、個別指導エンジョイは少人数制の個別指導学習塾です。常駐のベテラン講師2名を中心とした少数精鋭の講師陣で、1コマにつき最大で10名程度の生徒様を指導しますので、講師陣は日が経つにつれて全ての生徒様の学力・性格などを把握していくことになり、また、生徒様も全ての講師陣と親しくなっていきますので、ご安心ください。
理解できないところがある場合はどうなるのですか?
個別指導ですので、生徒様それぞれのペースに合わせて授業を進めます。理解できないところがあれば、さかのぼり学習を行うなどして理解を深めていきます。また逆に、理解が十分な場合は、さらに難しい問題へ、また、予習なども行っていきます。
どのような教材ですか?
全主要科目に対応した、25万ぺージ120万題の問題データベースを収録した演習システムです。その中から当日に学習する項目や自宅での課題をプリントアウトします。
塾内での学習内容や子供の理解度を知りたいのですが。
毎月末には、その月の学習内容(科目・分野・単元)と単元ごとの点数が記載された「個人学習記録表」が出されますので、お子様の学習内容・理解度を把握いただけます。
個別での保護者懇談会などはありますか?
中学生は各学期終了後、小学生は年度末に個別での保護者懇談会を行います。また、中学3年生については、志望校決定に際しての三者懇談会も行っています。これらの定期懇談会に加えて、ご相談がある場合には適宜懇談いたします。
◼️ 入塾までの流れ

- Webまたはお電話でお申し込みください
- まずは無料体験を受けていただきますので、Webまたはお電話でお申し込みください。
- 無料体験を受けていただきます
- 無料体験受講後、入塾のご判断をしてください。
- 入塾手続き
- お子様や保護者様がご納得いただけましたら入塾手続きをさせていただきます。
授業スタート
ごあいさつ
「エンジョイ」一見すると学習塾には似つかわしくない名称に思えます。もちろん、学習塾に遊びに来て楽しいという意味ではありません。
ほとんどのお子様にとって勉強は「辛い」「疲れる」「楽しくない」ものですが、わからなかった事がわかるようになり、授業もどんどんわかるようになると、おのずと成績も上がります。そうすれば嫌な勉強も少しずつ楽しくなっていくのでは、と思います。
個別指導エンジョイの生徒様からは、「学校ではわからなかったけど、教えてもらってわかるようになった」「エンジョイにきたら良くわかる」との声をよく耳にします。
私どものモットーは“Enjoy studying, school life and your life”つまり「勉強が楽しくなれば学校生活や人生までもが楽しくなる」です。
どうしてお子様にとって勉強は楽しくないのでしょうか?その理由は、勉強をする目的や意味が解らないからです。友達と遊ぶや部活をするなどお子様にとって目的や意味があり楽しいことがたくさんあります。それに比べて勉強は何のためにするのかわからず、楽しくないと感じるお子様が多いようです。そしてそれが原因となり本来の力を引き出せていないのが実情です。
私ども大人が考える「将来のために」というのは多くのお子様にとっては漠然とし過ぎていて目的とはならないようです。
では、何が目的となり、勉強を楽しむことができるのでしょうか?そして、どうすれば力を引き出して人生を楽しむことができるのでしょうか?
問題を解くという達成感、点数を取るというゲーム感覚、同じ目的を持った仲間と勉強するという連帯感など何でも良いと私どもは考えています。学校ではどうしても勤勉さが求められてしまいますが、私どもは生徒様がそれぞれに合った方法で勉強を楽しむということを重視しています。そしてその楽しむことが力を引き出す役に立つはずです。
一つ目の「エンジョイ」である“勉強を楽しむ”を達成することで、その先の「エンジョイ」である“学校生活を楽しむ”と“人生を楽しむ”を達成することができると私どもは考えております。
個別指導エンジョイ 代表 近藤 扇一